カレンダーを作ろう.com > ご利用ガイド >カレンダー制作の流れ
カレンダー制作の流れ
オリジナルカレンダーをご制作頂くための簡単なフローをご紹介します。
STEP1
お見積りのご依頼
-
- タイプ(形状)とデザインを選ぶ
- まずはカレンダーのタイプ(形状)とデザインテンプレートをお決めください。
左の商品メニューより、タイプをお選び頂くと、カレンダーの詳細なスペックと、対応するデザインテンプレートが表示されます。
表紙・本文とも、オリジナルデザインをご入稿頂くことも可能です。
左のメニューにないタイプのカレンダー(フルオーダー)を御希望の場合は、下記のフォームより直接お見積りをご依頼ください。
-
- 簡易お見積金額の表示
- 商品のタイプ、デザインがお決まりになりましたら、「お見積り」ボタンをクリックしてください。
「簡易見積もりフォーム」に移動します。
オプション構成と部数がお決まりになりましたら、「計算」ボタンをクリックしてください。
1000部までのご依頼であれば、自動でお見積り金額が表示されます。
-
- 見積を依頼する
- 簡易お見積金額表示後、同フォーム下部にお客様情報の入力欄が現れます。 詳細なお見積りをご希望のお客様は、「個人情報の取り扱いについて」をご確認の上、 お名前、ご住所などをご入力いただき、フォームを送信してください。 フォーム送信後、自動返信メールが到着すればご依頼完了です。
-
- 簡易お見積金額の表示
- カレンダー構成と部数がお決まりになりましたら、「計算」ボタンをクリックしてください。
1000部までのご依頼であれば、お見積り金額が表示されます。
また、金額表示後同フォーム下部にお客様情報を入力できますので、 詳細なお見積りをご希望のお客様は、「個人情報の取り扱いについて」をご確認の上、お客様情報をご入力下さい。
-
- お客様情報を入力する
- お客様のお名前、ご住所などをご入力いただき、フォームを送信してください。
お見積りのご依頼が完了すると、自動的にメールが返信されます。
尚、部数によってはお見積りに少々お時間がかかる場合がございます。
STEP2
ご注文
-
- ご注文方法
- お見積り内容にご納得いただけましたら、お見積書(兼ご注文書)にご捺印のうえ、FAXやEメール、郵送などでご返送ください。
ご返送いただいたご注文書を弊社が確認次第、ご注文確定となります。
STEP3
写真やイラストなどの送付
-
- 画像・名入れ原稿のご入稿
- 写真やイラスト、または完全データのご入稿方法につきましてはご入稿についてをご覧ください。
STEP4
デザインのご承認
FAXまたはPDFデータなどでお客様へ校正データをご送付いたします。ご承認いただきますと印刷工程に入ります。校正データ送付後の写真やイラスト差し替えなどの変更は1回まで可能です。2回以降の変更は別途実費必要となります。
-
- 校正の送付
- 3~4営業日までに写真やイラストをレイアウト、配置した校正をメールまたは郵送でお送りいたします。
-
- 校了確認
- お客様より、校正について問題が無ければ、校了確認印をご捺印いただきFAXまたは郵送でご返送いただきます。校了確認印を弊社で確認いたしますと印刷工程へと移ります。
校了後のキャンセルやデザイン、製品タイプの変更はお受けできかねますので予めご了承ください。仕様変更の際は、変更に関しての再見積りを提出いたします
STEP5
印刷・製本・加工
-
- 生産開始
- カレンダーの印刷・加工を開始いたします。 この時点をもって、商品のキャンセル・変更などはお受けできなくなりますのでご注意下さい。
STEP6
発送・納品
-
- 納期につきまして
- 納期は通常校了後(お客様によるデザインのご承認後)14日~40営業日となっております。
お見積り時におよその納期を提示させていただきますが、ご発注時期や製品タイプ、オプションによっては納期が変動する事がございますので、ご発注時に再提示させていただきます。
また、10月以降の繁忙期は大変混み合いますので、お急ぎの場合はお早めのご注文をお願い致します。
-
- お届けについて
- 商品が出来上がりましたら検品と梱包を行います。 ご注文時に提示した納期にあわせて順次発送の手続きをさせていただきます。代引き以外の納品日の時間指定はできません。